月別アーカイブ: 2013年8月

健康の定義を知っていますか?(WHOより)

健康とは何ですか? と質問すると大方、『病気をしない事』『血液検査で異常がない事』『健康診断で異常が見つからない事』『人間ドックで異常がない事』等 『〜がない事』 と言うように解釈されている方がほとんどです。 しかしWHO(世界保健機関)「健康」の定義をこう述べています。 「完全な肉体的(physical)、精神的(mental)、Spiritual及び社会的(social)福祉の動的(Dynam … 続きを読む

カテゴリー: サービス関連記事, 健康情報, 次世代健康度診断

かき氷で頭痛をおこさない簡単な方法

この猛暑をどうおすごしですか? 冷たいものを飲み過ぎておなかをこわす方。 冷房にかかりすぎて外に出たら猛暑にやれてくらっとしたり、倒れたり。 冷房にあたりすぎて風邪を引いてしまったり。 などなど.....。 冷たいものの代表的な、 『かき氷』 皆さん、経験した事があると思いますが。 かき氷を食べて頭が『キーン』といたくなった経験がない人はいないと思います。 ??なぜ頭痛がするのか?? <解説します … 続きを読む

カテゴリー: 健康情報

健康を向上させる運動とは?

脂肪燃焼させるの「身近な動き」です。 この便利な社会で人は歩くことが減ってきてしまいましたね。 エレベーター、エスカレーター、動く歩道、車、電車、等 減らす第一歩『運動』と言われていますが、運動と聞くと皆さん嫌がります。 しかし、身近な動きで十分に脂肪燃焼することができます。 どんなものがあるのか? 運動強度の指数である、 METs(metabolic equivalentsの略)を指標とし見て行 … 続きを読む

カテゴリー: 健康情報

こんな人は熱中症になりやす!!

熱中症になりやすい人はどんな人でしょうか? 脱水状態にある人(下痢などをしている人) 高齢者 幼児 肥満の人 過度の衣服を着ている人 普段から運動をしていない人 暑さに慣れていない人 病気の人、体調の悪い人 アルコールを多量に飲んでる場合の人</font> さらにこんな人もです。 *朝食を取らない人(クーラー付けて寝ている時にも約500ml発汗している) *利尿作用のあるもの(利尿薬内 … 続きを読む

カテゴリー: 健康情報

熱中症の初期症状を見逃すな!

最低気温、最高気温ともに30度を超える気温は殺人天候です。 犬の散歩には特に注意ですね。 犬は体温調節がとても難しいようです。 さらにアスファルトは灼熱で肉球がやけどしてしまいますから!! 熱中症に注意! 熱中症に注意! と言われますが、熱中症ににかかってからでは遅く予防して行くことと、初期症状を見逃さないことです。 初期症状 ①足がつる(発汗により体内の塩分であるNaが失われる) ②立ちくらみ、 … 続きを読む

カテゴリー: 健康情報

高単位還元型コエンザイムQ10の特徴①

高単位(200mg/粒)還元型コエンザイムQ10 本品は健康素材として知られているコエンザイムQ10(CoQ10)が身体に効率良く吸収(従来の3〜4倍程度)できるように作られた、還元型CoQ10(カネカ社製)を1粒中に200mg含み、 さらに抗酸化作用で相互作用のある『ビタミンE:50mg』を配合し、 またさらにヨーグルトR−1でも話題になっている、免疫力の相互作用のある腸内細菌を安定化させるため … 続きを読む

カテゴリー: サプリメント事業, サービス関連記事

夏の滋養強壮、美容の逸品!

土用の丑の日は年に4回あります。 いつ『うなぎ』を食べてもいいですよね! 古来からうなぎには元気の出る栄養素がしっかり詰まっている魚類と言われています。 しかし、このにゅるにゅるする泥臭い魚類を食べようと考えついた人は凄い人だと思います。 『うなぎ」を食べたのは、万葉集の時代までさかのぼるとされています。 その後江戸時代になり干拓が行われうなぎが住み着くようになり、そばと同じ値段で労働者がスタミナ … 続きを読む

カテゴリー: 健康情報